伊藤忠工業ガス株式会社

伊藤忠エネクス電話番号
伊藤忠工業ガス電話番号
ガス販売・ドライアイス機器販売・配管工事はこちら 平日9:00〜17:30
アドブルー・耐圧検査・容器保管PCB機器処理斡旋はこちら 平日8:30〜17:00
EFFORT FOR SDGs

SDGsに対する取組みについて

SDGsロゴ 伊藤忠エネクスグループは事業を通じてサスティナビリティ課題を解決し、 SDGs(国連の持続可能な開発目標)の達成に貢献して参ります

①貧困をなくそう⇒多様な人材への雇用創出

①貧困をなくそう

当社では海外研修生の受け入れを実施しています。研修生には、当社の様々なノウハウを身に付けていただくことで、帰国した後も継続して雇用されるような人材を育成しています。また、各工場にてシニアの積極的採用を行っております。今後も、多様な雇用の創出へと尽力してまいります。

②飢餓をゼロに⇒食品メーカーや農業事業者との取引

②飢餓をゼロに

当社では、食品メーカーとの取引を通じ、不活性ガス等の製造を行う事で消費期限の延長に協力しております。また、食品会社との取引を通じ、消費期限の短い商品等を社内販売し食品ロスに寄与してまいります。

③すべての人に健康と福祉を⇒医療用ガス・社員の健康など

③すべての人に健康と福祉を

当社では医療用ガスの製造、卸売、安定供給を行っています。 凍結療法やがん治療などの幅広い病状の方に対応ができることで、医療レベルの発展に寄与しております。加えて当社では社員に対しても健康診断などの健康促進や働き方の改善による残業削減・有給休暇取得推進などにより、健康的に働くことができる環境を整えております。

④質の高い教育をみんなに⇒資格取得のフォロー

④質の高い教育をみんなに

当社では保安部を設置し、社員への保安教育を実施しております。また、各種国家試験の勉強会などを開催し、資格取得のフォローを行っております。資格を取得することにより、レベルの高い品質維持、安心・安全な商品を提供しております。今後も社員教育を目的とした各種取組を充実させ、継続的に行ってまいります。

⑤ジェンダー平等を実現しよう⇒性区分の無い社員の活躍

⑤ジェンダー平等を実現しよう

当社では、性区分の無い採用を行い、現場におけるリーダー職の就任など、多様な意見を取り入れる体制を確立し、より健全で持続可能な組織・風土づくりを目指しております。今後も、さらなる変革を起こせるよう、様々な取り組みを推進してまいります。

⑥安全な水とトイレを世界中に⇒取引先企業へのトイレ開放

⑥安全な水とトイレを世界中に

当社は、各事業所において様々なお客様、仕入れ先様との取引を行っております。来客など関係者の皆様には、トイレを利用しやすい事業所作りを目指し、また心地よいをモットーに、皆様の暮らしをより豊かにしてまいります。また、当社の事業においては排水の基準を、遵守することで水質汚染の防止に寄与しております。

⑦エネルギーをみんなに、そしてクリーンに⇒環境負荷低減商材の製造、供給

⑦エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

当社では、車両の排気ガスに含まれるNOx(窒素酸化物)を無害なガスに変換し排出するための液体(アドブルー®)の製造、供給を行っております。また西日本地区においてはメーカーとして水素の安定供給を行っております。発展した社会と人々の豊かな暮らしを継続的にかつ安定的に支えてまいります。

⑧働きがいも経済成長も⇒働き方の多様性・福利厚生など

⑧働きがいも経済成長も

当社では多様な人材雇用、社員同士の円滑なコミュニケーション、会社の制度を周知することと社員のスキルアップを目的とした各種研修を実施しております。一人ひとりに合わせたキャリアを選択することで、全ての社員が働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。

⑨産業と技術革新の基盤を作ろう⇒BCP/BCMを通じた災害対策

⑨産業と技術革新の基盤を作ろう

当社ではBCP(事業継続計画)及びBCM(事業継続マネジメント)を構築しております。一部事業所では太陽光発電及び蓄電池の設置を計画することで、有事の際に停電を防ぎ、事業活動の早期復旧及び維持に備え、医療用酸素及び水素などの安定供給によるライフラインの維持に貢献することを目指してまいります。

⑩人や国の不平等をなくそう⇒多様な雇用機会を創出

⑩人や国の不平等をなくそう

当社では、グループ会社を含め全国17ヵ所に事業所がございます。転勤職、地域雇用職、パート等1人ひとりに合った様々な働き方を選択できることで、地方や性別に左右されない均等な雇用機会を提供していると共に、社員に向けたコンプライアンス研修の実施を通じて、全ての社員が働きやすい環境づくりに取り組んでおります。

⑪住み続けられる街づくりを⇒災害対策

⑪住み続けられる街づくりを

災害時に対応した事故防止策、容器の流出防止策を行い、有事の際の高圧ガス容器流出防止及び地域の安全確保への貢献はもちろんのこと、日頃から避難訓練を実施し、緊急時編迅速な対応が実現できるように体制を構築しております。

⑫つくる責任 つかう責任⇒資源活用

⑫つくる責任 つかう責任

当社では紙資源の削減として、社内で使用する紙媒体の電子化を進めております。容器管理の電子化はもちろんのこと、顧客台帳や取引先保安台帳システム等お客様の情報を紙媒体ではなく、データとして管理をすることで情報を扱う責任も同時に果たしております。

⑬気候変動に具体的な対策を⇒災害対策・環境負荷低減商材

⑬気候変動に具体的な対策を

地震や豪雨による水害などの災害が頻発する中で、当社ではBCMの取組みを強化しております。 緊急事態下においても事業が継続できるように、緊急時の検証訓練の実施や代替拠点の整備を定期的に実施しております。またクリーンエネルギーへの転換として事業所内太陽光発電設置が決定しております。このような活動を通じ社員一人ひとりの意識の向上を図っております。

⑭海の豊かさを守ろう⇒循環型漁業への協力

⑭海の豊かさを守ろう

当社では、循環型漁業への酸素ガスの提供を行っております。小量な水では魚類などは酸欠となり育ちませんが、酸素を付加することにより多くの魚類を育てることができます。これにより絶滅危惧種の低減、魚類乱獲の防止を図り自然の現状維持に貢献してまいります。

⑮陸の豊かさも守ろう⇒各種排出ガスの管理低減

①貧困をなくそう

当社では環境保全への取組みの一環及び健全な食品づくりのため、光合成促進用ガスを提供しております。また、ISO14001に基づき、各種エネルギー、資材の使用量に応じたCO₂管理を行っております。

⑯平和と公正をすべての人に⇒社内研修の実施

⑯平和と公正をすべての人に

当社では法令遵守を徹底するため、社内教育を実施していくことで、あらゆる形態における社員の不正を防止します。加えて、コンプライアンス違反やハラスメント行為を見逃さない社内体制を構築することで、社員が安心して働くことのできる環境を整備し、企業として社会的責任を果たしてまいります。

⑰パートナーシップで目標を達成しよう⇒販売店会・業界関連

⑰パートナーシップで目標を達成しよう

当社と販売店のパートナーシップとして東日本エリアの販売店会「藤伸会」を運営しております。お客様に対しての質の高いサービスを提供できるように、キャンペーンや勉強会などのイベントを実施しております。また、高圧ガスメーカー各社の販売店会に自ら属しており、メーカー、販売店様と常に情報を共有することで、お客様のニーズにお応えしていけるように努めてまいります。